第25話
◆cali≠gari第7期終了について
(※憶測が多いので、軽い気持ちで読んでください)
雪乃「cali≠gariは今、第8期として活動してるけど、第7期の終了はどう思った?」
浅水「あの4人の体制が終わるのが信じられなかった。それって解散になるんじゃないの? って」
雪乃「第7期以前はよくメンバーチェンジがあったみたいだけど、第7期は完全体と思ってたから、【第7期終了】の発表があった時は衝撃で」
浅水「またジョークか何かでしょ? って思ったよね。でも石井さんから公式発表があって、『cali≠gariらしいコミカルなものじゃなく、本当にメンバーが脱退する』って」
雪乃「それで、リーダーの青さんじゃなくって石井さんからの声明だったから、当時は石井さんが脱退するんじゃないかな? って言われてたねぇ」
浅水「ああ、私もそう思った。GOATBEDがドラマティカルマーダーの主題歌を担当してることに青さんが言及して、GOATBEDを優先するのではないかって不安だったな」
雪乃「でも発表されたのは武井誠さんの脱退。衝撃だったなー」
浅水「誠さんが脱退するの?! って驚いたよ。誠さんはcali≠gariにコミカルさを添えた、癒しキャラのような立ち位置だから居なくなっちゃうのは寂しかった」
雪乃「それに脱退理由があんまり理由になってないというか……」
浅水「これと言った内容がまったく語られてないんだよね。と言っても、ex-Janne Da Arcのka-yuさんよりはマシなんだけど*1」
雪乃「そんな第7期最後の音源が、【一般的には】リテイクミニアルバムの『2』」
浅水「【一般的には】ね。実際は違っていて、本当はFC更新特典の「狂眩(きょうげん)」が第7期の正真正銘最後の音源なんだよね」
FC更新用音源、ようやくREC全部終わりました。第7期の最終音源にして新曲?です。『PPPH』は『クソバカゴミゲロ』に。『◯◯°◯°』は攻撃力強めな『狂弦』に。これからジャケ素材探しに都庁と昭和歴史博物館にてくてくと旅。いつの世も『狂言』は尽きないもんですよ。( ´・◡・`)
— 桜井青 (@ao_sakurai) 2014年10月30日
(※ツイートでは「狂弦」になっているが、正しくは「狂眩」)
雪乃「2002年に出たシングル「舌先3分サイズ」に入っていた隠しトラック「クピポ」という、武井誠さんが作曲と歌……というかスキャットを担当した曲があるけど、その曲が第7期の終わりとして変貌したね」
浅水「ビックリしたよ。まさか「クピポ」がって。でも誠さんの曲で第7期のラストというのは良い終わり方だなって、【聴くまでは】思ってたな」
雪乃「そうだねえ。この終わり方が温かく終わったのかと思ったら、逆だったよね」
浅水「作詞は石井さんが手がけて、作曲は誠さんの「クピポ」をベースに石井さんがアレンジをしてる。曲は凄くカッコイイんだよ」
雪乃「まず、V系の歌詞でたまに見かける『製作者の意図により歌詞の掲載は控えさせて頂きます』というものを、まさかここで持ち込んできた」
浅水「「東京ロゼヲモンド倶楽部」のような規制じゃなくて、自主規制だね。そこで不思議に思った。『第7期の最後なのに歌詞非掲載? 何で?』って」
雪乃「でも実は歌詞が隠されてるんだよね。カリ≠ガリならやりそうな手法だけど、それをここでやるのは変だなあって」
浅水「その歌詞を確認して改めて聴いてさ。まあ……暗くなったよね」
雪乃「石井さんによる歌詞って抽象的で独特な作風が多いのに、この曲に関してはかなり攻撃的なんだよね。しかも確実に誠さんに宛ててる」
浅水「それと、カリ≠ガリの配付や更新特典の紙のケースって中身にも凝っていて、メッセージ等が隠れてたりするみたい。それをバラして確認した強者が居て、この「狂眩」にはある片仮名が敷き詰められてたという。具体的には書けないんだけど」
雪乃「要は脱退というのは建前ってことだね」
浅水「自主的な脱退じゃなかったみたいで。曲の最後に誠さんの声が入って終わるんだけど、なんか……良くない終わりだった」
雪乃「青さんのツイートに『いつの世も狂言は尽きない』ってあったよね。曲名と同じ読みの『狂言』って一般的には能を指すけど、goo辞書を参考にすると、曲の内容としては3~5に当たる気がする」
浅水「それが正しかったら第7期の終わりは暗すぎるよ……」
雪乃「その後のインタビューで脱退理由を訊かれた時、メンバーは濁してたね。まあ、「狂眩」を聴いたら濁すのも分かるよ」
浅水「そんな第7期が終わって後任のドラマーを迎えずに*2、三人のまま現在も活動続けてるね」
雪乃「メンバーが脱退した後って、再録とかしたら作者クレジットがバンド名義になったりするけど、第8期になって『10』のリテイク&リミックス版と『ブルーフィルム』の再録版が出た時は、どうなったか真っ先に確認したなあ」
浅水「『10 -Rebuild-』は「飛蝗者読誦」、『ブルーフィルム -Revival-』は「真空回廊」で、前者は石井さん、後者は青さんが追加されてたね」
雪乃「そんな第8期も2015年から始まって、もう8年経過したねー」
浅水「そっか、もう8年なんだ。アルバムも『12』から始まって、次回出る予定の『16』も含めて5作品。ミニアルバムも含めたら結構出してることになるね」
雪乃「もう三人体制のカリ≠ガリも慣れたよ。この三人でずっと続いてほしいなー」